慶応繰上予測動画 3/1以降アップ で使うエクセル
慶応が合格者数と補欠者数を出してきたので、今年度の繰上予測がさらに進みました。そのダイジェスト版を作ります。説明不足ですが、質問は動画ができあがってご覧になったあとにお願いします。 緑列が過去4年でもっとも繰上がったとき…
慶応が合格者数と補欠者数を出してきたので、今年度の繰上予測がさらに進みました。そのダイジェスト版を作ります。説明不足ですが、質問は動画ができあがってご覧になったあとにお願いします。 緑列が過去4年でもっとも繰上がったとき…
見づらいままで申し訳ありません。簡単な説明だけ付けさせて頂きます。あとは、動画がupされ、ご覧になったあとにご質問ください。 各年度の「第一回総合格数比」or「全学+第一回総数比」というのが、その学科の過年度における第一…
今週末あたりにyoutubeにupできると思われる、「上智学部学科別繰上数分析と予測」動画で使っているデータを先に公開する。というのは、この内容は鮮度が重要で、いち早く知りたい人が多いとおもうからです。ですが、説明や仕組…
過去の自分の作成物の中から、結果と事実として、みなさんを激励できるものを見つけたので、のせておきます。過去の生徒たちの歴史、事実による激励です。 1、「成城落ちても早稲田受かる」 成城×立教×中央文○学習院文○ 慶…