コンテンツへスキップ
オフィス藤原
受験生や就活生の悩みに寄り添う「カウンセリング・コーチング」
  • ホーム
  • 受験コーチングについて
  • 就職コーチングについて
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 受験コーチングについて
  • 就職コーチングについて
  • お問い合わせ

月: 2020年3月

大学入試

2021大学入試における英語外部試験利用の解説。「CEFR」とは?

2020年3月21日 by 藤原 貴浩 / 0件のコメント

 まず、CEFRは、「せふぁーる」と読む笑 というのも、私藤原が「シーイーエフアール」と会議で読み、恥ずかしかったから、君の同現象を予防するよう、伝えておく。  2021年、難関私大入試は大きな転換点を迎え、上智、立教、…

続きを読む →

大学入試

関東難関私大、2021年度入試の変更点について

2020年3月19日 by 藤原 貴浩 / 0件のコメント

次年度2021年の私大入試は、かなり大きな変化を迎える。「大学入試共通テスト」が始まり、それに伴って入試のシステムを大幅に見直す大学が出てきた。ここは、それをまずざっくりと解説するページである。大学別の解説(早慶上GMA…

続きを読む →

カテゴリー

  • カウンセリング
  • コーチング
  • 大学入試
  • 就職活動
  • 未分類

最近の投稿

  • 上智繰上3/20
  • 上智繰上予測3.19
  • 上智繰上予測3.17

お問合せ

お問い合わせはこちら

最近のコメント

  • 慶応2022補欠繰上予測3.9 に 藤原 貴浩 より
  • 慶応2022補欠繰上予測3.9 に 川田 晴美 より
  • 上智繰上予測3.19 に 藤原 貴浩 より
  • 早稲田2022繰上学部学科別予測 に 藤原 貴浩 より
  • 上智繰上予測3.19 に 現時点では匿名 より

アーカイブ

  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年3月

カテゴリー

最近の投稿

  • 上智繰上3/20 2022年3月20日
  • 上智繰上予測3.19 2022年3月19日
  • 上智繰上予測3.17 2022年3月17日
  • 上智繰上予測3.16 2022年3月16日
  • 関学2022繰上予測の途中データ 2022年3月15日

注目の投稿

弊社の就活指導に対する考え方

2021年4月7日

就職したばかりの会社で、これから評価されていくために大切なこと(作成中)

2021年4月2日

ESが通らず悩んでいる人へ

2021年4月1日

カテゴリー

  • カウンセリング
  • コーチング
  • 大学入試
  • 就職活動
  • 未分類

アーカイブ

  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年3月
  • ホーム
  • 受験コーチングについて
  • 就職コーチングについて
  • お問い合わせ
© 2022 オフィス藤原
Powered by WordPress | Powered by BusinessPress